ネットで生配信だった中学の体育祭。
やはり配信ならではの弊害(というほどではないですが)
もありまして
音声と映像に微妙なラグがあって
大縄跳びのかけ声と飛ぶタイミングがズレてたり
徒競走の最中に突然スローモーションみたいになったと思ったら

次の瞬間遅れを取り戻すように早送りになったり

あと全校ダンスのBGMは
WANIMAの『やってみよう』だったらしいのですが
著作権の都合上配信でそのまま流すわけにいかず

テロップで↑こんなお断りが入って
全然振り付けと関係ないフリー音源の曲が流れたり
それからなるべく生徒をまんべんなく映さないといけないので
リレーなんかは特にカメラがぎゅんぎゅん動くので
めちゃめちゃ画面酔いしてしまいました^^;
(私は教習所のシュミレーターでも酔うので)
でもはじめての経験で新鮮でした、
家庭で観る体育祭。
もともと中学の体育祭って
学校内の行事だから
私が生徒だった頃は親なんか
見に来てなかったですもんね。
配信見ながら学校の方角から
歓声や吹奏楽の音が
かすかに聞こえるのも趣がありました(笑)
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ーーー
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (2)
なお、5Gなら解消できるとは限らないようです。
自分の通ってたとこは酔う人が多いから申請すれば別の授業にしてくれた。
体育祭に関しては思い入れないからふーんって感じ。