livedoor Blog忘年会、あとこまごましたこと!
ビンゴで毎年恒例となりみんなも楽しみにしてる景品に
『ディズニーorUSJ ペアチケット』があるのですが
ちなみに私は初参加の年にUSJを引き当ててたりする、へっへ
この次の年からだったかな、選べるようになったの。
そして今年はさらに選択肢が増えて、
ディズニーか、USJか、富士急か
ナガスパのどれかを選べると司会の方からの説明が!

ナガシマスパーランドだよ!!!
あと地元民は誰も「ナガスパ」って略さねーから、
「ナガシマ」って言うからぁ!
あとナガシマリゾート内にある
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム」も
名古屋じゃなくて三重県だからぁ!!!
忘年会に話を戻しますね。
『いっちょまえ姉妹を育てています』のあね子ちゃんに
「さなえちゃんに聞きたいことがあったんだけど…」と
話しかけられたので、えっ何ナニ?と思ったら

なんて答えていいかわからない質問だった。
あね子ちゃんのブログにも私(の帯)が登場するよ!
猫の金玉マンガ、おふぐりさまもよろしくな!
そう、いろんなブロガーさんが
すでに記事に書いてくださってますが
今年も着物で参加した私。
会場に着く前にナビとかずっと使ってたからか
宴の途中、スマホの充電がなくなったので
着物の袂(たもと)にモバイルバッテリーを仕込んで
そこからコード伸ばしてスマホにつないでたら

moroちゃんが「!???」ってなっててかわいかったです(笑)
「え!?え!?」って袂ぱんぱんしたりして(笑)
帯はリサ・ラーソンの生地で自作したのですが


みんなちゃんと言えなさすぎておもしろかった。
ロビーのお花の前で写真撮ってもらったんだけど
なんか私のスマホがヘボすぎて暗くてボケボケだったから
moroちゃんのスマホで撮ってもらったらキレイ!


だが写りよすぎて着付けがグザグザになってるのがバレる!(笑)
これ、デニムの着物なんですよ(足元もスニーカー)
動きやすいので会場もあちこち動いてるうちに
着崩れを直すのも忘れるほど楽しかったもんで
(この写真はお開きになってから撮ったものです)
帯のことはまたハンドメイドブログで(いつかは)
さて忘年会が終わったら私は洋服に着替えて
二次会に行くべとなったのですが

クトゥルフみたいなニットマスクと
カステラのセーター着てたらまた「どこで買ったの」って言われた。
私の私服はかなりの確率で「どこで買ったの」って言われる。
ゆばさん、そんなに?(笑)
そうそうおみやげにもらった
このウコンの力(ひとり1本)

イラストはくららたんが描いたんだよー
毎年こういうオリジナルグッズ作ってくれて楽しい。
みなさんのブログに私が登場してるやつ〜〜〜
「私も書きましたけど!?」ってあればご連絡ください
リンク載せさせていただきますー
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

私のやり方、ちゃんと除菌できてる…?
「医師と掃除のプロ直伝」の掃除術やってみた

冬の備えはOK?
スーパーフード「アセロラ」の力で乗り切ろう
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー
ビンゴで毎年恒例となりみんなも楽しみにしてる景品に
『ディズニーorUSJ ペアチケット』があるのですが
ちなみに私は初参加の年にUSJを引き当ててたりする、へっへ
この次の年からだったかな、選べるようになったの。
そして今年はさらに選択肢が増えて、
ディズニーか、USJか、富士急か
ナガスパのどれかを選べると司会の方からの説明が!

ナガシマスパーランドだよ!!!
あと地元民は誰も「ナガスパ」って略さねーから、
「ナガシマ」って言うからぁ!
あとナガシマリゾート内にある
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム」も
名古屋じゃなくて三重県だからぁ!!!
忘年会に話を戻しますね。
『いっちょまえ姉妹を育てています』のあね子ちゃんに
「さなえちゃんに聞きたいことがあったんだけど…」と
話しかけられたので、えっ何ナニ?と思ったら

なんて答えていいかわからない質問だった。
あね子ちゃんのブログにも私(の帯)が登場するよ!
猫の金玉マンガ、おふぐりさまもよろしくな!
そう、いろんなブロガーさんが
すでに記事に書いてくださってますが
今年も着物で参加した私。
会場に着く前にナビとかずっと使ってたからか
宴の途中、スマホの充電がなくなったので
着物の袂(たもと)にモバイルバッテリーを仕込んで
そこからコード伸ばしてスマホにつないでたら

moroちゃんが「!???」ってなっててかわいかったです(笑)
「え!?え!?」って袂ぱんぱんしたりして(笑)
帯はリサ・ラーソンの生地で自作したのですが


みんなちゃんと言えなさすぎておもしろかった。
ロビーのお花の前で写真撮ってもらったんだけど
なんか私のスマホがヘボすぎて暗くてボケボケだったから
moroちゃんのスマホで撮ってもらったらキレイ!


だが写りよすぎて着付けがグザグザになってるのがバレる!(笑)
これ、デニムの着物なんですよ(足元もスニーカー)
動きやすいので会場もあちこち動いてるうちに
着崩れを直すのも忘れるほど楽しかったもんで
(この写真はお開きになってから撮ったものです)
帯のことはまたハンドメイドブログで(いつかは)
さて忘年会が終わったら私は洋服に着替えて
二次会に行くべとなったのですが

クトゥルフみたいなニットマスクと
カステラのセーター着てたらまた「どこで買ったの」って言われた。
私の私服はかなりの確率で「どこで買ったの」って言われる。
前川さなえ@puninpu
ゆばさんがツボに入ったという私のカステラセーター https://t.co/2pgmBS8pQA https://t.co/zuSwLtTKTh
2019/12/16 21:07:40
ゆばさん、そんなに?(笑)
前川さなえ@puninpu
私の防寒マスク https://t.co/yneja3Aud2
2019/12/17 21:48:52
そうそうおみやげにもらった
このウコンの力(ひとり1本)

イラストはくららたんが描いたんだよー
毎年こういうオリジナルグッズ作ってくれて楽しい。
みなさんのブログに私が登場してるやつ〜〜〜
前川さなえ@puninpu
「酔っ払いを冷静に見てる」のがmoroちゃんと私。 https://t.co/FagFx2srx0
2019/12/17 21:08:57
前川さなえ@puninpu
着物着てるのこれアタシアタシー!
2019/12/17 21:08:19
描いてくれてありがとー! https://t.co/93TC847I74
前川さなえ@puninpu
私からのプレゼントはけえこさんの元に〜😍
2019/12/17 14:13:37
けえこさんのプレゼントいいな(笑) https://t.co/oUczdSRGfB
前川さなえ@puninpu
カステラのセーターは普通じゃないというのか!🤔 https://t.co/5SCdspUQcR
2019/12/17 11:17:45
moro@すくパラ新刊発売中@moro000000
マスカラを乾かさないと目の周りが放射線状になります。 #師走 #ライブドア大忘年会 #ライブドア #忘年会 「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ : 嫌なこと忘れてワーっと騒いじゃえ!
2019/12/17 09:01:26
https://t.co/Z2vFBIjLb6
前川さなえ@puninpu
わーいめめさんが私の帯の写真載せてくれてるよー
2019/12/17 10:50:54
室内スカイダイビング、いいなぁ! https://t.co/PjD6GDVOHL
「私も書きましたけど!?」ってあればご連絡ください
リンク載せさせていただきますー
ーーー
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

216回 小学生男子の見解

217回 音読の宿題

218回 名前つけ
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

216回 小学生男子の見解

217回 音読の宿題

218回 名前つけ
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

私のやり方、ちゃんと除菌できてる…?
「医師と掃除のプロ直伝」の掃除術やってみた

冬の備えはOK?
スーパーフード「アセロラ」の力で乗り切ろう
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー