2016年05月26日 「色気ナッシング」な夫婦の寝床での会話 1コマ目の擬音まちがえた、消防車だから「ウ〜ウ〜」ですねーーー LINEで更新通知が届きます。ーーー第33回更新されました!こちらも更新されています。出産直前の大きな買い物について!ーーーこちらもひきつづきよろしくお願いします!ぷにんぷにんぷ [単行本]前川 さなえ幻冬舎2016-03-10ぷにんぷかあさん 今日も育児日和 [単行本(ソフトカバー)]前川 さなえマイナビ2014-04-255歳だって女。 [単行本]前川 さなえKADOKAWA/メディアファクトリー2016-02-19ーーーーー↓今日もポチッとお願いします。 にほんブログ村 「おかあさん」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 3. 緊急車両には歩行者も道を譲らなきゃダメですよみなさん 2016年05月28日 15:45 消防と同時に救急も動きます。いいんです。 消防車のサイレンは 交差点とかではもっとうるさくていいと思うのです。 なんでみんな譲らないの? 人が死ぬかもしれないのにさ。 関係ない話ですみません。 2. はち 2016年05月27日 00:37 なんだかんだそんな会話が素敵ですね。こんな夫婦になれたらとっても幸せだと思います( ˙³˙)~♡ 1. ☆muse☆ 2016年05月26日 21:43 かじかってお魚、知りませんでした〜(^_^;) あたしは聞き間違いしまくりなので、うちの夫婦もこんなのの多発です(〃艸〃) うちはそのあとに必ず、「そらみみ〜あ〜わ〜♪」と続きます(笑)
コメント
コメント一覧 (3)
消防車のサイレンは
交差点とかではもっとうるさくていいと思うのです。
なんでみんな譲らないの?
人が死ぬかもしれないのにさ。
関係ない話ですみません。
あたしは聞き間違いしまくりなので、うちの夫婦もこんなのの多発です(〃艸〃)
うちはそのあとに必ず、「そらみみ〜あ〜わ〜♪」と続きます(笑)