2016年03月24日 ロキソニンめっちゃ頼りにしてるんだけど ロキソニン〜月一回の女の子の日♡には必ずといっていいほどお世話になっているのに〜ロキソニンを飲む時に「ロキソイン!」というかけ声まであるのに〜でもお薬には何にだって多かれ少なかれ副作用はあるものだしなぁーーー LINEで更新通知が届きます。ーーー特別編公開されました!でも『5歳だって女。』が読めます!第25回更新されました!こちらも更新されています。出産直後のベビー服について。ーーーこちらもひきつづきよろしくお願いします!ぷにんぷにんぷ [単行本]前川 さなえ幻冬舎2016-03-10ぷにんぷかあさん 今日も育児日和 [単行本(ソフトカバー)]前川 さなえマイナビ2014-04-255歳だって女。 [単行本]前川 さなえKADOKAWA/メディアファクトリー2016-02-19ーーーーー↓今日もポチッとお願いします。 にほんブログ村 「おかあさん」カテゴリの最新記事 タグ :#ロキソニン#副作用 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 11. 花霞 2016年04月20日 08:06 私は以前頭痛で病院に行った時にロキソニンを処方されました 飲むと頬が赤くなり痒くなりましたので2回で服用をやめました 10. Hb 2016年03月25日 19:01 漫画太郎もできるんですね😃 9. みのむし 2016年03月25日 18:34 ロキソニンの副作用より漫☆画太郎なイラストがインパクトあり過ぎです(笑) 旦那がロキソニンは友達な人なので、副作用ニュースは、ちょっと心配になりました。 8. ま。 2016年03月25日 12:00 今回副作用がでたのは医療用のロキソニンで 市販されている一般のロキソニンは 副作用でてないので大丈夫ですよ! 7. けんと 2016年03月25日 07:05 基本的にあの副作用は発生要因を把握したら大丈夫ではないかなと思います。 しかも、ロキソニンの成分は他の痛み止めと異なるので代替手段がないので、うまく付き合うようにした方がいいです。 6. ぼん 2016年03月24日 23:27 わたしもですー! ロキソニンは市販薬になる前からの長〜いおつきあい。 関節痛から偏頭痛、歯医者に行けるまでの歯痛を紛らわすのにも使いました。 ほんと、よく効くので、出張にも海外旅行にも、これだけは必ず持っていきますねー わたしもこれからも飲むと思うなあ… 5. かなとん 2016年03月24日 23:25 私もそのニュース読んだときさなさんと同じ顔になりました! 頻繁には飲まないけどでももうロキソニンなしでは生きていけませーーーん(・_・) 4. tom 2016年03月24日 22:18 重大な副作用って聞いたらかなりビビりますよね。 私も常用しているので「えっ?」ってなりましたよ(笑) 下のURLはロキソニンの実際のリスクについての記事です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00010000-bfj-soci 医療現場で20年近く働いていてロキソニンを長期服用している方も沢山見てきましたがこの「重大な副作用」を発症したという話はまだ聞いていないので、私は今後もお世話になる予定です。 3. さとみ 2016年03月24日 21:57 用法用量を守って空腹時以外に飲めば大丈夫ってお医者さんが言ってましたよ。 2. よし 2016年03月24日 21:55 私も月のモノの時にお世話になってます。 それまではバファ○ン一辺倒だったのですが、ロキソを知ってからはもうこれじゃなくちゃ、ってくらい効き目が違う! 私は内膜症持ちなのでとにかく痛みがハンパないのですが、ロキソはばっちし効きます。 胃薬を一緒に飲むようにしてこれからもお世話になります・・ 1. 空 2016年03月24日 21:50 私も月1回だいたい飲んでますー!そして昨日、頭痛で飲みましたー 同じですねー 私も飲んだあとにニュース読みました。。
コメント
コメント一覧 (11)
飲むと頬が赤くなり痒くなりましたので2回で服用をやめました
旦那がロキソニンは友達な人なので、副作用ニュースは、ちょっと心配になりました。
市販されている一般のロキソニンは
副作用でてないので大丈夫ですよ!
しかも、ロキソニンの成分は他の痛み止めと異なるので代替手段がないので、うまく付き合うようにした方がいいです。
ロキソニンは市販薬になる前からの長〜いおつきあい。
関節痛から偏頭痛、歯医者に行けるまでの歯痛を紛らわすのにも使いました。
ほんと、よく効くので、出張にも海外旅行にも、これだけは必ず持っていきますねー
わたしもこれからも飲むと思うなあ…
頻繁には飲まないけどでももうロキソニンなしでは生きていけませーーーん(・_・)
私も常用しているので「えっ?」ってなりましたよ(笑)
下のURLはロキソニンの実際のリスクについての記事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00010000-bfj-soci
医療現場で20年近く働いていてロキソニンを長期服用している方も沢山見てきましたがこの「重大な副作用」を発症したという話はまだ聞いていないので、私は今後もお世話になる予定です。
それまではバファ○ン一辺倒だったのですが、ロキソを知ってからはもうこれじゃなくちゃ、ってくらい効き目が違う!
私は内膜症持ちなのでとにかく痛みがハンパないのですが、ロキソはばっちし効きます。
胃薬を一緒に飲むようにしてこれからもお世話になります・・