2015年09月22日 ローカル鉄道に意外な乗客 ーーーぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ¥1,134 絶賛発売中! ーーーーー↓今日もポチッとお願いします。 「はるちゃん」カテゴリの最新記事 タグ :あすなろう鉄道ローカル線セミ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 10. けんと 2015年10月09日 18:10 タグにあすなろう鉄道ってありましたな。 物心つく前は乗ってたらしいです。 あ、最近中間車で新車が出たとか。 先週は祭でそっち方面にいたんでw 9. 元四日市市民 2015年09月24日 19:33 初めまして。 いつも楽しく拝見しています。 もしかして三岐鉄道ですか? 8. ゆ 2015年09月23日 19:21 私は最近名前の変わったパステルな電車かなーと思ったけど違うかな? 地味にこの地方のローカル線はマニアには人気のある珍しいタイプのものが多いですよね 7. ここママ 2015年09月23日 15:35 お、追いついた〜 いっくん誕生から全部見てきました〜 これからはリアルタイムで見られます〜 6. ここはるママ 2015年09月23日 11:50 内部線ですか? 私は学生時代、北勢線に乗って名古屋まで通っていました。夏は外の方が涼しかったりするんですよね(笑) 私も四日市に住んで居て、実家も近いし分かる話題もあって、勝手に親近感感じていつも読んでます。 5. 猫美 2015年09月23日 11:38 蝉電車に乗って行きたいところあったんじゃない? か、かわいい~ですね。ちょっといっくんっぽい(^^) そんなこと言われたらとろけてしまいそうです。さなえさんの切り返しもまたいいです(笑) 4. 名無し 2015年09月23日 10:59 黄色の電車…ですね笑 3. ひかるる 2015年09月23日 10:06 おぉ…… 私はセミ触れないのでさなさんをものすごく尊敬します( ´^ω^)人☆ 2. 名も無き名無し 2015年09月23日 09:27 これは…三重県の桑名か四日市ですかね? 1. こひめ。 2015年09月23日 03:29 窓を開けて走るなんて最近ではなかなかないですね。 若かりし頃に乗りましたが、年代物の扇風機が付いていた記憶があります。
コメント
コメント一覧 (10)
物心つく前は乗ってたらしいです。
あ、最近中間車で新車が出たとか。
先週は祭でそっち方面にいたんでw
いつも楽しく拝見しています。
もしかして三岐鉄道ですか?
地味にこの地方のローカル線はマニアには人気のある珍しいタイプのものが多いですよね
いっくん誕生から全部見てきました〜
これからはリアルタイムで見られます〜
私は学生時代、北勢線に乗って名古屋まで通っていました。夏は外の方が涼しかったりするんですよね(笑)
私も四日市に住んで居て、実家も近いし分かる話題もあって、勝手に親近感感じていつも読んでます。
か、かわいい~ですね。ちょっといっくんっぽい(^^)
そんなこと言われたらとろけてしまいそうです。さなえさんの切り返しもまたいいです(笑)
私はセミ触れないのでさなさんをものすごく尊敬します( ´^ω^)人☆
若かりし頃に乗りましたが、年代物の扇風機が付いていた記憶があります。