2015年07月15日 にぃにぃの苦しみは私の苦しみ ーーーーぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ絶賛発売中です!¥1,134ひきつづきよろしくお願いします!ーーーラインスタンプ発売中 Twitterはこちらからfacebookはこちら ◆ランキング参加中◆ 「兄妹」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 3. 煉 2015年07月15日 05:54 子どもは目薬苦手ですよね(^^; まず、目を閉じて目頭に液を落とし、そのあとに目を開けてもらうと液が目に入って楽にさせますよーo(^^)o 大人でも目薬のとき口開いちゃいますよね(笑) 21. (*゚▽゚)猫たまやんノ 2015年07月16日 22:29 私も小さい頃目薬をさすとき不思議と口が開いていました!笑 兄が目薬さしているのを見てるときも口が開いていました。笑 目薬=口が開く にでもなってたんですかね(´ºωº`)笑 5. なるみ 2015年07月15日 06:21 『あー』と言いながらやると指しやすいみたいですよ☆ 17. たぬきち 2015年07月16日 01:09 か、かわゆい)^o^( 13. じゅじゅまま 2015年07月15日 17:41 子供の目薬むずかいですよねー。 目を瞑って目頭におとしてパチパチすると 入りますよヽ(・∀・)ノ 10. 2015年07月15日 09:41 はるちゃん朝からかわいいですねー。 うちの長女も目薬ダメですねー。 次女が「こうだよ!こう!」と隣で 自分の目を大きく開いて見本見せてます・・・ (これまた次女ちゃん目がデカイんです) 18. 2015年07月16日 01:28 いっくんのお顔~!笑。 確かに自分もマスカラ塗る時、口あいてます…ふと、我に返ると鏡に間抜けヅラ。 同じ原理なのかな??笑 16. roko-x-roko 2015年07月16日 00:24 いつも楽しく読ませてもらってます(^O^) いっくん可愛いです(*^^*) わが家の子も目薬苦手で目ぎゅって閉じちゃいます(笑) わが家では閉じられた目をあっかんべーしたら出てくる赤いところ(下瞼の内っかわ)、目尻側に落としてます。 私は目頭付近に落とすと目薬の味がしてしまい嫌で目薬嫌いでしたが 目尻側に落とすと味和らぐのでオススメです もしかしたら味が嫌な子もいるかも?と思いコメントさせて貰いましたm(__)m 8. ❤SEYA❤ 2015年07月15日 07:40 口が開くのすごくわかります! 私も口開いてましたもん 笑 瞬きするときにも口開くんですよね。 9. えびちゅ♪ 2015年07月15日 08:58 私も目薬苦手でした! なのでいっくんが目は開けず口を開けてプルプルしてしまうの、すごくわかります!(笑) 12. クリちゃん 2015年07月15日 17:29 目薬苦手なんですねw 目薬苦手な子は目を閉じたまま目頭にポトンと落とし、その後目をパチパチしてもらうといいですよ。 19. ゆうくんまま 2015年07月16日 07:26 うちの兄妹を見ているようでした^^; 4. 2015年07月15日 06:20 はじめまして、いつも楽しく読ませてもらっています同じ県出身のものです。 保育園の先生に教えてもらったのですが、目薬は寝転んで目を閉じて目頭に1滴落とし、まばたきをすると自然に流れて目に入るそうです。 お試しあれ~。 15. 2015年07月15日 22:00 だんぜん、ひじかた派! 怒ってんじゃないわよ、いかってんのよwww 明日読み直します。 11. あなたの心のリノベーター すみか 2015年07月15日 11:17 口を開けると顔の筋肉がゆるむんで目薬がさしやすくなるって聞いたことがあります。 ですが、ここまでかたくなに目をつぶってしまっていては効果半減かもしれませんが(笑) わが家の場合は一人っ子なので、私が咳払いしたら母がその後必ず咳払いします。 大人になった今でも(笑) だから、はるちゃんが口を開けるの、わかる気がします。 共感する力が強いんだと思いますよ~(^w^) 1. 2015年07月15日 00:39 はるちゃんの目には さしやすそう 14. 2015年07月15日 18:52 すでに下の方がコメントされてますが あーと言うと目が開くらしいですよ! 前、伊藤家の食卓という番組で やってた記憶があります! 2. 2015年07月15日 01:24 はるちゃんのお口が、たまねぎ!@パタリロ 3コマめ いっくんの顔に笑いました 6. 2015年07月15日 06:21 ひざかたさんの口やん 20. 浦和にお 2015年07月16日 17:48 口を開けた方がましになるらしいです。 おチビちゃんは開けなくて良いね(^.^) 7. h-m 2015年07月15日 06:26 やっぱり可愛い~ そして、お兄ちゃん大好きなんだね~ いっくんも目薬頑張ったね。 でも、ついつい口が開いちゃうよね~
コメント
コメント一覧 (21)
まず、目を閉じて目頭に液を落とし、そのあとに目を開けてもらうと液が目に入って楽にさせますよーo(^^)o
大人でも目薬のとき口開いちゃいますよね(笑)
兄が目薬さしているのを見てるときも口が開いていました。笑
目薬=口が開く
にでもなってたんですかね(´ºωº`)笑
目を瞑って目頭におとしてパチパチすると
入りますよヽ(・∀・)ノ
うちの長女も目薬ダメですねー。
次女が「こうだよ!こう!」と隣で
自分の目を大きく開いて見本見せてます・・・
(これまた次女ちゃん目がデカイんです)
確かに自分もマスカラ塗る時、口あいてます…ふと、我に返ると鏡に間抜けヅラ。
同じ原理なのかな??笑
いっくん可愛いです(*^^*)
わが家の子も目薬苦手で目ぎゅって閉じちゃいます(笑)
わが家では閉じられた目をあっかんべーしたら出てくる赤いところ(下瞼の内っかわ)、目尻側に落としてます。
私は目頭付近に落とすと目薬の味がしてしまい嫌で目薬嫌いでしたが
目尻側に落とすと味和らぐのでオススメです
もしかしたら味が嫌な子もいるかも?と思いコメントさせて貰いましたm(__)m
私も口開いてましたもん 笑
瞬きするときにも口開くんですよね。
なのでいっくんが目は開けず口を開けてプルプルしてしまうの、すごくわかります!(笑)
目薬苦手な子は目を閉じたまま目頭にポトンと落とし、その後目をパチパチしてもらうといいですよ。
保育園の先生に教えてもらったのですが、目薬は寝転んで目を閉じて目頭に1滴落とし、まばたきをすると自然に流れて目に入るそうです。
お試しあれ~。
怒ってんじゃないわよ、いかってんのよwww
明日読み直します。
ですが、ここまでかたくなに目をつぶってしまっていては効果半減かもしれませんが(笑)
わが家の場合は一人っ子なので、私が咳払いしたら母がその後必ず咳払いします。
大人になった今でも(笑)
だから、はるちゃんが口を開けるの、わかる気がします。
共感する力が強いんだと思いますよ~(^w^)
さしやすそう
あーと言うと目が開くらしいですよ!
前、伊藤家の食卓という番組で
やってた記憶があります!
3コマめ いっくんの顔に笑いました
おチビちゃんは開けなくて良いね(^.^)
そして、お兄ちゃん大好きなんだね~
いっくんも目薬頑張ったね。
でも、ついつい口が開いちゃうよね~