2014年02月12日 あったかいうちに食べたかった なぜ子どもは満腹のジャッジが遅いんでしょう。どうせ残りを食べるならもうちょっとまずくなる前がいいよう。Twitterはこちらから◆ランキング参加中◆ 「育児」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 11. くま 2014年02月22日 12:46 確かに温かい内に食べたいね(-_-;) 私は満腹だったら食べないで捨てちゃう。取っておける物ならラップして次の日食べさせるなぁ。 勿体ないけど、体壊したら子育て出来ん( ´△`) 旦那は「残して置いて」と言うものまで食べてしまうので太ってきた(笑) 2. かよ 2014年02月12日 10:52 激しく同意!!しかも、ぐちゃぐちゃにしてるわりに全然食べてなかったりするとほんともうっ(#`皿´)ってなっちゃいます。 4. ゆうき 2014年02月12日 13:15 この前の週末まったくこれと同じでした。 ほんと早めに決めてほしいですよね~! こどもたちラーメン(インスタントでも)大好きなんですが、もりもり食べる日と残す日の見極めがむつかしい。 きっと残すから、と親は控えめにしてたら完食されたり。 8. ごん 2014年02月18日 09:57 これ、あるあるー!笑 うちの弟も「全部食べるから!」って注文して、誰よりも早くリタイアする子だったので「おまえ…。」って家族から睨まれてたもんです。笑 6. 2014年02月13日 10:41 分かる、分かる~。「あるある~」って言いながら、読ませて頂きました。ウチはご飯をよそおう時に(食べれるか)確認してやるんですが、それでも残される事がありますよ。ラーメンの時は、私のとシェアしながら食べます。各自に用意すると、母ちゃんが太ってまうので(涙) 3. のぶえもん 2014年02月12日 10:54 早く決めてくれたら美味しく頂けるのに・・・ 結構いらっしゃるみたいでほっとしました^^; 5. 健体康心 金薬(KINYAKU)川島 2014年02月12日 17:35 高一になりますが・・・一緒です(笑) 10. ニャッピ~ 2014年02月22日 11:55 足りないといけない母心から沢山作ったものの、あまり食べない。 私は最初から自分のは少なくしてます。残したらどのみち食べなくちゃいけないからね。 ちょうどたべたなら、おにぎりやらパンやら足して食べたら良いしね。 お母さんのお腹はゴミ箱じゃありませんから、大切に^ ^ 7. クリちゃん 2014年02月14日 02:39 こうやって母は太っていくのですよね(T_T) 1. みい 2014年02月12日 08:59 あるあるすぎて… ほんともうちょっと早くに食べさせてって思いますよね(笑) もったいない性の私もこの壁にぶちあたります( ꒪Д꒪) 9. 2014年02月20日 13:45 わかりますっ‼ すごいあるある( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 私はこのせいで痩せないんだな~笑 もったいない病って厄介です( ー̀дー́ )
コメント
コメント一覧 (11)
私は満腹だったら食べないで捨てちゃう。取っておける物ならラップして次の日食べさせるなぁ。
勿体ないけど、体壊したら子育て出来ん( ´△`)
旦那は「残して置いて」と言うものまで食べてしまうので太ってきた(笑)
ほんと早めに決めてほしいですよね~!
こどもたちラーメン(インスタントでも)大好きなんですが、もりもり食べる日と残す日の見極めがむつかしい。
きっと残すから、と親は控えめにしてたら完食されたり。
うちの弟も「全部食べるから!」って注文して、誰よりも早くリタイアする子だったので「おまえ…。」って家族から睨まれてたもんです。笑
結構いらっしゃるみたいでほっとしました^^;
私は最初から自分のは少なくしてます。残したらどのみち食べなくちゃいけないからね。
ちょうどたべたなら、おにぎりやらパンやら足して食べたら良いしね。
お母さんのお腹はゴミ箱じゃありませんから、大切に^ ^
ほんともうちょっと早くに食べさせてって思いますよね(笑)
もったいない性の私もこの壁にぶちあたります( ꒪Д꒪)
すごいあるある( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
私はこのせいで痩せないんだな~笑
もったいない病って厄介です( ー̀дー́ )