少し前にクリスマスツリーを出しました。


去年買ったんだけどその頃はいっくん

まだ1歳ちょっとだったので反応も薄く

特に感動もなくただ飾られてるって感じでしたが


今年はさすがになんらかのリアクションあるでしょ!


それ!




1


でけーなおい!



うちのツリー、ちょいと大きめです。


息子がはじめて迎えるクリスマスのために

はりきってしまったおとうさんが去年

「せっかく買うんだからこれぐらいじゃないと!」と

天井ギリギリのツリーを購入したのです。


だのに…


1時間近くかかって出したというのに

今年のいっくんもツリー自体にあまり興味を示さず

仕舞ってあった段ボールやビニール紐で遊んでる (ノДT)


「いっくんツリーだよ、ホラホラ」と呼んでも

あまりこっちを見ようともしない…。



ところがイルミネーションの電源を入れたとたん


2





3


テンションアップアップ!



※「ぺぱぺぱ」というのはおそらく

「ピカピカ」とか「チカチカ」のつもりだと思われます。




なんだか電飾の点滅がいっくんの

琴線にズギュンと触れたらしく(ツリー自体は?)

常にぺぱぺぱしていないと気がすまない。


だから朝寝室から出てきてツリーの

コンセントがささってないと怒られちゃう。

4


朝起きたらお着替えよりおむつ替えより

まずツリーの点灯。




しかしいっくんはクリスマスツリーが

なんのために置かれているのかとかは

まだきっとわかっていないし、

サンタさんという存在も多分知りません。


クリスマスという概念がまだないんだな。


サンタ服も用意してあるんだけど

(これも去年のうちに購入してあった)

さてどんな反応してくれるのかな…。






◆ランキング参加中◆


   
訳:「押して」

↑プレゼントは何にしよう