妊娠中に作ったガラガラにはまだ興味なし。
産んだらもう痛みから解放されるかと思うとそうは問屋がおろさねぇぜ。
まず、何ヵ月も重り抱かえて生活していたから
その重りがなくなっても腰やら足の付け根やら骨盤なんかがまだまだ痛い。
これは産後体操するとかさらしで締めるとかしないと
あとあと響いてくるって、おお怖。
そして赤ちゃんが出てきた出口もまだヒリヒリ。
そりゃ赤子とはいえ人ひとり通ってるんだもん痛くもなるさ。
いっくんの時は会陰切開したからそれを縫った跡がずっと痛くて
(今回は切らずに済んだ)
退院してもしばらくは円座なしでは座れなかった (*_*)
それから一番しんどいのが子宮伸縮の痛み!!
昔の人がいうところの『あとばら』ってヤツですね。
痛みって我慢できるのとできないのがあると思うんだけど
これは我慢しにくい痛みに入るでしょう!個人差だろうけど。
赤ちゃんがおっぱいを吸うと子宮に刺激が伝わって
お腹がキュウ~…ッと…初期の陣痛そっくりの痛みが…。
そりゃ本陣痛に比べたら屁のつっぱりにもならんけど
比べたところで痛いもんは痛いもんねぇ。
あと母乳が順調に出だしたからおっぱいが張るようになってきたけど
これは嬉しい痛み、分類でいうと耐えられる方。
飲んでもらうとスッキリするのもまた快感 (´∀`)
張るといえば顔もはれてきた。
いや違うこれはむくみだ。
足先なんかパンパンでクリームパンみたい。
じわじわとお産疲れが体にも出てきてるのね。
今朝鏡見たら目の下にクマまで…イヤーン!
産んだらもう痛みから解放されるかと思うとそうは問屋がおろさねぇぜ。
まず、何ヵ月も重り抱かえて生活していたから
その重りがなくなっても腰やら足の付け根やら骨盤なんかがまだまだ痛い。
これは産後体操するとかさらしで締めるとかしないと
あとあと響いてくるって、おお怖。
そして赤ちゃんが出てきた出口もまだヒリヒリ。
そりゃ赤子とはいえ人ひとり通ってるんだもん痛くもなるさ。
いっくんの時は会陰切開したからそれを縫った跡がずっと痛くて
(今回は切らずに済んだ)
退院してもしばらくは円座なしでは座れなかった (*_*)
それから一番しんどいのが子宮伸縮の痛み!!
昔の人がいうところの『あとばら』ってヤツですね。
痛みって我慢できるのとできないのがあると思うんだけど
これは我慢しにくい痛みに入るでしょう!個人差だろうけど。
赤ちゃんがおっぱいを吸うと子宮に刺激が伝わって
お腹がキュウ~…ッと…初期の陣痛そっくりの痛みが…。
そりゃ本陣痛に比べたら屁のつっぱりにもならんけど
比べたところで痛いもんは痛いもんねぇ。
あと母乳が順調に出だしたからおっぱいが張るようになってきたけど
これは嬉しい痛み、分類でいうと耐えられる方。
飲んでもらうとスッキリするのもまた快感 (´∀`)
張るといえば顔もはれてきた。
いや違うこれはむくみだ。
足先なんかパンパンでクリームパンみたい。
じわじわとお産疲れが体にも出てきてるのね。
今朝鏡見たら目の下にクマまで…イヤーン!
コメント
コメント一覧 (2)
切なくなってきました
耐えられるだろうケド、痛いものは痛いですよね~><;
ドキドキします~~(+_+)