ウチの最寄り駅は日本で唯一残る

ナローゲージのローカル線。


マッチ箱みたいな電車が単線を走る。

のどかです。


この前、おとなりの駅近くにある保育園の

運動会に行った帰り、せっかくなので

ひと駅ぶん電車に乗って帰ることにした。


ぷにんぷ妊婦  *ブログで描く我が子の毎日*-1

いっくんはまだキップが要らないので

おかあさんのキップをあずけて

「電車に乗るのにはコレがいるから

 しっかり持っているように」

と言い聞かせるとぎゅうと握り締めていたので

安心して持たせておいた。


さてしばらくして電車がやってくると


ぷにんぷ妊婦  *ブログで描く我が子の毎日*-2


やはり男の子、大興奮 (‐^▽^‐)





ぷにんぷ妊婦  *ブログで描く我が子の毎日*-3


乗り込んだ後も車内を見回したり

そわそわそわそわしている ( ´艸`)




…ん?


ちょっと待って…







ぷにんぷ妊婦  *ブログで描く我が子の毎日*-4


電車見たうれしさで

キップのことが頭からファラウェイ

ヽ(;´ω`)ノ


きっと乗車駅のベンチに

キップがさみしく残されているんでしょう。



さすが幼児、脳内の入れ替えすばやいわー。





◆ランキング参加中◆

ぷにんぷ妊婦  *ブログで描く我が子の毎日*-「押して」と言っています