風邪をひいている間は
ずっとぐずり気味だったはるちゃんだったが
風邪が治るとケロリとしたもんで
おっぱいに見向きもしなくなってしまった。
おかあさんとしてはこれを機会に断乳!とか
考えていたわけでは全然なくて、
おっぱいの痛みが治まったら
また飲ませてもいい、くらいに考えていたのですが
一向にはるちゃんからは欲しがらない。
それもおっぱいに描いた怖い顔を思い出して
飲みたいけどガマンしてるってふうでもなくて
ホントにすっかり興味がなくなってしまったらしいのだ。
なんかさみしい!
(TωT)
あんなに私の乳を求めていたはるちゃんはどこに…。
さて子どもの方のおっぱい離れが成功したら
今度は母親の方の体が苦しむ番です。
今までせっせと母乳を作ってきたのに
急に飲む人がいなくなってしまったので
おっぱいがパンパンになっちゃうんですね。
いっくんのときにかなり苦しんだので
今回もけっこう覚悟していたのですが…
ちょうどはるちゃんが飲まなくなった頃
生理が始まり、
そのせいなのかおっぱいも
それほど張らないまま鎮火していった。
母乳って血からできているので、
生理で血を出してた分で
余計に母乳を作りすぎずに済んだのかな?
よくわからないけど。
とにかくちょっと拍子抜けしましたが
あんまり痛くならなくてよかった。
(やっぱりちょっとは熱出たりしましたが)
で、断乳後はおっぱいをあたためるとよくないので
(あたためるとまた母乳をつくってしまう)
数日間お風呂に入らずにいたんだけど
しばらくしてから鏡で自分の姿を見て
はっきり言って私は驚愕した。
おっぱいが!
変わり果てた姿に!
おっぱいが、しぼんだ…というより
えぐれたといった方がぴったりくるくらい
小さくなってしまった!
いっくんのときはこんな事なかったのに…!
授乳中一度激やせしたのが原因か?
(今はすっかりリバウンドしていますが)
こんなみっともない体では
ダンナ以外の男性に
裸を見せることもできやしない!
(見せるな見せるな)
「じゃあ出産前はさぞかし
いいカラダしてたんんでしょうねぇ」
と言われると何も言えませんが…。
胸元に『粗品』って書いて貼っとくべきでしょうか。
◆ランキング参加中◆
コメント
コメント一覧 (14)
その名も家族中から爆乳大佐と呼ばれております!
それでも悲しい事にオッパイ求めて下腹をチュパチュパ探す五男坊です
愕然とした仲間がいて、ちょっと気が楽に^^
そんなに乳えぐれちゃうんですか?
うちはまだ乳狩りされまくり!
襟首伸ばされまくりですが、
飲まなくなったらそんなえぐれちゃうなら、まだまだ乳っ子でもいいかも (゜д゜;)…
ただ、会社で拝見させていただいてて、思わず声出して笑ってしまいました!
ともあれ、卒乳おめでとうございました!
非常に残念な事になってます。
まぁ断乳前も大した事なかったんですけど(遠い目)。
爆乳大佐~!家族中が呼んでるなんて^^;
クマ29さんは授乳のベテランさんですが
やっぱり断乳や授乳再開のたびに
ふくらんだりへこんだりしました?
めっちゃわかります!!
あの変貌ぶりには愕然としますよね( ┰_┰)
もう、すべてにおいて
「そうそうそうそうっ!」
って読んでしまいましたf(^_^;
うちも予想外の卒乳を経験しましたが
その後は乳房よりお腹の方が出ている始末です(泣)
されちゃうと親のほうが寂しいですよね・・・
うちは1歳3ヶ月であっさり、だったのですでに私も遠いことになってます・・・半年以上前ですね~
卒乳してしばらくはがっかりな胸になりますよね
旦那にばーんとしてた胸の写真撮っておけば良かったのにと言われました
そんなに残念なのか?でも誰が見るの?旦那だけ・・・やっぱりいらないですね(^^;;
「予想外の卒乳」!?気になる…
個人差あると思いますが私はみごとにえぐれました!
卒乳後のケアをしっかりして復活させなくては…!
元々Fカップの巨乳だったうちのヨメ、2人目の妊娠中はGカップまで上がりましたが、次女の授乳終了後、完全にえぐれて、ペラペラになりました。
そして、カップもGからAに、一気に6ランクダウンしましたともさ…^^;
あ、でも、ここからのケアが大切です。
うちのヨメ、そこから身体にぴったり合うようなブラジャーをはめてケアをしたところ、数か月でもう一度盛り返して膨らみ、その後42歳に至る今までFカップを維持していますんで^^v
でも授乳中はにわか巨乳だったので
反動のすごさに愕然とした訳ですよ^^;
授乳中フォトも残しておくべきだったかな?^^
でも胸の大きさは誇れても乳首の黒さが気になる…
ってそこまで出す必要ない?^^;
奥さんFカップ!?
あ、驚きどころを間違えた。
その後のケアで復活もあり得るんですか!
こんな有益な情報をパパさん側から教えてもらうとは^^;