カテゴリ:家族 > 兄妹
勝ち誇った笑い残していくな

前に乱入した時の様子
ーーー
サブブログもどうぞ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。おいしいハウスみかん!
Twitterで得た知見と子どもたちの発想

ーーー
サブブログもどうぞ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。おいしいハウスみかん!
「巻取り式」の缶を子どもたちは開けられるのか?

このあと知恵を出し合って無事開けられました。
ふだんプルトップ式のしか見たことないもんね。
おにぎらずにして食べました。
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
マイナビニュースのこちらの記事もどうぞ
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
チャトラご出産の巻
ーーー
自分の体なのに自分の体じゃないみたいだ

子どもたちが速いのではなく
私がめたくそ遅いのです。
正直こんなに体が思うように動かせないとは。
「普段走ってないけど走る気になれば走れる」
と思ってたんですよ。
衰え具合にショック受けちゃいましたよ。
この機会にもうちょっと有酸素運動するようにします。
(リングフィットは筋トレ中心なので)
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
マイナビニュースのこちらの記事もどうぞ
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
チャトラご出産の巻
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ
KADOKAWA児童書ポータルサイト『ヨメルバ』にて
学習まんが『日本の歴史』読後レポが掲載されています!
ーーー
まあ実際図星だったみたいだけど

ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
チャトラご出産の巻
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
KADOKAWA児童書ポータルサイト『ヨメルバ』にて
学習まんが『日本の歴史』読後レポが掲載されています!
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
マイナビニュースのこちらの記事もどうぞ
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ
ーーー
慎重すぎるお菓子作り

ーーー
KADOKAWA児童書ポータルサイト『ヨメルバ』にて
学習まんが『日本の歴史』読後レポが掲載されています!
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
マイナビニュースのこちらの記事もどうぞ
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
野良猫世界のシビアな現実
今からでもあつまれ!どうぶつの森

前川さなえ@puninpu
遅まきながら…やるじぇ! https://t.co/cin7oYUBxK
2020/03/22 19:43:21
私どうぶつの森やったことなくてド初心者なので
いろいろ教えてくださいペコリ
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
マイナビニュースのこちらの記事もどうぞ
ーーー
Concent掲載の企画モノコミックエッセイ新作です!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
野良猫世界のシビアな現実
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ
ーーー
臨時休校中の家での過ごし方

ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
ラストにおふぐりさまが言った言葉が…
ーーー
Concent掲載の企画モノコミックエッセイ新作です!
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
初めて見る芸だったので

ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
お正月だよ!おふぐりさま!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー
私の中のタモリさんが出てしまった

実家でケーキを食べるこの日に
いっくんはるちゃん(といとこ)は
リクエスト通りのプレゼントをもらえるので
サンタさんからのプレゼントはおまかせになっています。
今年はいっくんは電子辞書、
はるちゃんはミシンをもらいました。
いっくんは英語が苦手なので
家庭学習にも役に立ちそうです。
はるちゃんは自分のミシンが欲しいと
言っていたのでとても喜んでました。
サンタさんありがとう😊🎅😊
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
新キャラ登場です。
新キャラ登場です。
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

216回 小学生男子の見解

217回 音読の宿題

218回 名前つけ
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

216回 小学生男子の見解

217回 音読の宿題

218回 名前つけ
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

私のやり方、ちゃんと除菌できてる…?
「医師と掃除のプロ直伝」の掃除術やってみた

冬の備えはOK?
スーパーフード「アセロラ」の力で乗り切ろう
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー
あのかわいい男の子はどこに
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

214回 4歳児との会話

215回 息子の辞書の活用法
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
新キャラ登場です。

野良猫同士の呼び名はどうする?
ーーー新キャラ登場です。

野良猫同士の呼び名はどうする?
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

214回 4歳児との会話

215回 息子の辞書の活用法
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

仕分けてみたら不用品だらけ~!
洗面台下の収納を見直してみた
ーーー
「犬だったら死んでるところだ!」(byいっくん)
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

214回 4歳児との会話

215回 息子の辞書の活用法
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
新キャラ登場です。

野良猫同士の呼び名はどうする?
ーーー新キャラ登場です。

野良猫同士の呼び名はどうする?
ハンドメイドブログもどうぞ

ばあばに手作りメガネケースをプレゼント
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

214回 4歳児との会話

215回 息子の辞書の活用法
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

仕分けてみたら不用品だらけ~!
洗面台下の収納を見直してみた
ーーー
電車の中でジャンプすると…どうなる?

電車の中でジャンプしてもその場に着地するのは
慣性の法則が働いてるから、というのは
理屈ではわかっているけどやっぱり納得いってない自分がいる。
なんだよ車内みんな一緒に動いてるって…
で、トラックでジャンプしたら
荷台から落ちるとまでいかなくても
進行方向と逆の側に着地するのは
空気抵抗が働いてるから。
それも不思議。
電車のジャンプがその原理なんだったら
囲まれてなくても慣性の法則発動しそうじゃん。
むつかしーわー
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

212回 運命の赤い糸
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

仕分けてみたら不用品だらけ~!
洗面台下の収納を見直してみた
ーーー
大正製薬さまPR企画に参加しています
みなさんの「かぜあるある」エピソードを募集中!
大賞に選ばれたエピソードをイラストで描き下ろします!

ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
よるのねこまんが。

「猫の交尾の『コワい話』」
ーーーよるのねこまんが。

「猫の交尾の『コワい話』」
ハンドメイドブログもどうぞ

100均カチューシャをかわいくリメイク
ーーー
これが世代間ギャップ…!

キムタクだウッチャンナンチャンだなんてのは
テレビで見たことなくても全人類の
共通認識として存在するくらいに思ってましたね。
そんなことないに決まってるのにね。
前川さなえ@puninpu
BSで『ガラスの仮面』の再放送が始まったので娘と見てたんだけど、娘、安達祐実を知らなくてどひゃあってなった。「同情するなら金をくれって言ってた元子役の女優さんだよ」って説明したら、それは聞いたことがあると。セリフを知ってて演じた女優さん知らないんだ!
2019/10/16 01:38:39
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

100均カチューシャをかわいくリメイク
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

補正ナシ!39歳がプチプラコスメで
「シミ隠し」にチャレンジ!
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
がっつり交尾をしているよ。

「交尾を足踏みする理由」
ーーー
がっつり交尾をしているよ。

「交尾を足踏みする理由」
ーーー
おいしいものを分け合う時は

いっくんも栗きんとん大好きなのですが
私も好きなのを知っていて
おかあさんが喜ぶなら自分の分を分けたいというんです。
そういう子なんです。
ブッダ?
あと「自分の分を分ける」って「分」の字が3回も出てきますね
でも親も子においしいものを食べさせたいと思うものなので
「いいよいいよ食べなよ」「いいよいいよ」と
ニコニコ譲り合っていると
「じゃあもらうね」と横からかすめ取るのが
はるちゃんです。
はるちゃんはそういうやつです。
知ってた。
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
がっつり交尾をしているよ。

「助けたあの子は誰?」
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

冷凍野菜が美味しく料理できないのには原因があった!
上宇な活用方法試してみた
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

208回 おやくそく
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

反省しきりの運動会弁当
ーーー
インタビューしていただきました〜

ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ーーー
↓今日もポチッとお願いします。


新学期が始まると

ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

娘が挑戦した「錯視」のいろいろ
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
グレの恋の行方は。

おふぐりさま「交尾について哲学的に考える」
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

ほぼ「混ぜるだけ」で完成!
火を使わず冷たいスープ3種類を作ってみた
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

204回 忘れ物
ーーー
インタビューしていただきました〜

ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ーーー
↓今日もポチッとお願いします。


これは刺身なのか羊羹なのか?
先日ツイートしたこちら
実は子どもたちには羊羹だと言わずに出してみました。

実際は箸でつまんだ時の感触や断面の違和感で
食べる前に「ん?」となるんですが
それでも口に入れた瞬間は
軽く脳が混乱しましたね(笑)
いくつかのwebメディアで取り上げていただきました〜。
ちゃんと和菓子屋さんの方にも取材や掲載許可
いただいています。
ーーー

↑LINEで更新通知が届きます
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

203回 ふよちゃん
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
グレの恋の行方は。

おふぐりさま「猫の交尾はメス主体」
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

片付け苦手!でも脳タイプで合った方法ならできるかも?
「タイプ別収納」やってみた
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

オリジナルレシピを残す娘
ーーー
インタビューしていただきました〜

ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ーーー
↓今日もポチッとお願いします。

にほんブログ
前川さなえ@puninpu
刺身みたいだろ。羊羹なんだぜ、それ。 https://t.co/nBVjOnltRl
2019/08/15 13:37:14
前川さなえ@puninpu
刺身は羊羹、醤油差しに入っているのは黒蜜、下に敷いてあるツマはカルピス味の寒天なんだぜ、それ。
2019/08/15 13:37:16
前川さなえ@puninpu
「ホントは刺身なんじゃ?」というリプいただいてますが正真正銘甘いおいしい羊羹です😂よく見るとちゃんとスジ状の模様もあるんですよ。三重県四日市市の「ことよ」という和菓子屋さんで買いました。 https://t.co/GWXsXoJkHJ
2019/08/15 19:06:12
実は子どもたちには羊羹だと言わずに出してみました。

実際は箸でつまんだ時の感触や断面の違和感で
食べる前に「ん?」となるんですが
それでも口に入れた瞬間は
軽く脳が混乱しましたね(笑)
いくつかのwebメディアで取り上げていただきました〜。
ちゃんと和菓子屋さんの方にも取材や掲載許可
いただいています。
ーーー

↑LINEで更新通知が届きます
ーーー
たぶんそのぶんふたりぶん更新されてます!

203回 ふよちゃん
ーーー
いまトピの連載更新されましたー!
グレの恋の行方は。

おふぐりさま「猫の交尾はメス主体」
ーーー
レタスクラブニュースのこちらの記事もどうぞ

片付け苦手!でも脳タイプで合った方法ならできるかも?
「タイプ別収納」やってみた
ーーー
ハンドメイドブログもどうぞ

オリジナルレシピを残す娘
ーーー
インタビューしていただきました〜

ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ーーー
↓今日もポチッとお願いします。

