カテゴリ:家族 > いっくん
修学旅行で楽しみにしていたこと
ーーー
サブブログもどうぞ!ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
丸鶏の状態の鶏肉あんま見たことないから
すばしっこいクラスメイトの謎
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
子供が疑問に思ったあのドラマの名シーン
口で手袋を外す行為を悔い改めた私。
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
受けられなかったテストはどうなるのか

数日にわけるという選択もできたらしいのですが
いっくんがもう一日で終わらせたかったようで。
しかし先日の運動会もですが
体調くずしやすくなってる気がする。
歩こう、筋トレしよう。
ご飯もいっぱい食べて免疫つけよう。
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ーーーーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
何もすることがない振替休日
・卵焼き
・豚肉とにんじんと玉ねぎの焼き肉のタレ炒め
・プチトマト

ごはんに何ものってないのは
いっくんが白ごはんLOVEだからです。
ちゃんと帰ってきてからいっくんに
「おいしかったよ」と言ってもらえました。
よかったねえええ。
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ーーー
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
運動不足解消よりうれしいことがある
体育祭でバテてしまったことに
いっくん本人も「こりゃいかん」と思ったようで

ドラクエウォークは
実際に歩いて移動すると
スマホの位置情報が連動して
ゲーム内のキャラクターも移動し、
クエストなどをこなしながら
冒険を進めていくというもの。
しばらくやってなかったリングフィットも
再開するようです。
私も一緒にインストールして
夕飯のあと一緒に歩きに出るようになりました。

ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ーーー
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
体育祭も無事に終わ…おわ!?
リモート観戦した中学校の体育祭。
午前中のみの短縮プログラムでしたが
お弁当は学校で食べて下校の予定でした。
が…

電話は保健室の先生からで
いっくんが閉会式後気分が悪くなり
お弁当も食べられず今保健室で休んでいるので
迎えをお願いしたいとのこと。
う、うそーん(動揺)
生配信ではリレーでも頑張って走ってたけど
もしかしていっくんだと思って見てたの
全然関係ないよその子だったか…?
心配しつつ迎えに行くと保健の先生が

↑こんな感じの応対だったので
深刻な状態ではなさそうだとちょっと安心しました。
家に帰ったら寝巻きに着替えてすぐベッドへ。

そのままグーッと深く眠れたようで
夕方頃起きてきて

無事天むすも食べました。
ああ重症じゃなくてよかった、
苦い思い出の体育祭にならなくてよかったねぇ。
でももうちょっと体力つけような。
ちなみに翌日ふつうに登校できたいっくんですが
結果的に体育祭の後片付けだけ免れたことになったので
仲間からはブーイングだったとか(笑)
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ーーー
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ネット配信の体育祭はこんな感じ
ネットで生配信だった中学の体育祭。
やはり配信ならではの弊害(というほどではないですが)
もありまして
音声と映像に微妙なラグがあって
大縄跳びのかけ声と飛ぶタイミングがズレてたり
徒競走の最中に突然スローモーションみたいになったと思ったら

次の瞬間遅れを取り戻すように早送りになったり

あと全校ダンスのBGMは
WANIMAの『やってみよう』だったらしいのですが
著作権の都合上配信でそのまま流すわけにいかず

テロップで↑こんなお断りが入って
全然振り付けと関係ないフリー音源の曲が流れたり
それからなるべく生徒をまんべんなく映さないといけないので
リレーなんかは特にカメラがぎゅんぎゅん動くので
めちゃめちゃ画面酔いしてしまいました^^;
(私は教習所のシュミレーターでも酔うので)
でもはじめての経験で新鮮でした、
家庭で観る体育祭。
もともと中学の体育祭って
学校内の行事だから
私が生徒だった頃は親なんか
見に来てなかったですもんね。
配信見ながら学校の方角から
歓声や吹奏楽の音が
かすかに聞こえるのも趣がありました(笑)
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ーーー
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
中学の体育祭はネットで見る時代だ!
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
ーーー
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
休み明けはハードスケジュール
ーーー
サブブログもどうぞ!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
サブブログもどうぞ!
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
時代劇のセリフむずかしいよね
ーーー
サブブログもどうぞ!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
サブブログもどうぞ!
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
すっかり大きくなっちゃって
ーーーーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
サブブログもどうぞ!ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
朝ごはん何食べた?
ーーーーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
サブブログもどうぞ!ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ネットの中のおかあさんはいないと思ってくれ
ほったらかしのYouTubeアカウントを久しぶりに開いた

すんなよ見られたくないことを。
いやまあ何も悪いことしてないけど
ネットでの自分を我が子に見られるの
ちょっとこっぱずかしいじゃないですか。
でもいっくんもスマホ持ち始めたわけだし
いっくんの友達とかにも
私の仕事のことはバレているので
時間の問題だとは思いますが。
お子さんでも楽しめる動画を作らねばね。
ーーーーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!

すんなよ見られたくないことを。
いやまあ何も悪いことしてないけど
ネットでの自分を我が子に見られるの
ちょっとこっぱずかしいじゃないですか。
でもいっくんもスマホ持ち始めたわけだし
いっくんの友達とかにも
私の仕事のことはバレているので
時間の問題だとは思いますが。
お子さんでも楽しめる動画を作らねばね。
ーーー
ーーーーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
サブブログもどうぞ!ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
算数でこの「覚え方」、習いました?

世代的になのか、おとうさんは
その覚え方は知らないらしく。
時速の概念をちゃんとわかっていれば
距離=速さ×時間
速さ=距離÷時間
時間=距離÷速さ
の公式が頭に浮かぶはずだけど、
ハナから「とにかくこれで覚えとけ」というのは
危うい、というおとうさんの言い分もわかりますが
私も未だに「みそじ」って図に書いて計算しちゃいますね。
まず本質的に理解した上で
補助的に使うならアリかな。
あと友達は
「木曽路(き・そ・じ)」で覚えてたよ。
ーーーーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
サブブログもどうぞ!ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
寝ている間にキケンな状況に

ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
サブブログもどうぞ!ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!