2016年07月24日 パチもんか公式かさえもよくわからない 「おかあさん」カテゴリの最新記事 タグ :ドラえもん目覚まし妖怪ウォッチ小学1年生 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 7. まゆみ 2016年07月25日 21:11 はじめまして♪いつも楽しく拝読しています。 この目覚まし時計、今主人が「これじゃない?」と 持ってきました。 アメリカ人の友人が以前くれたそうで・・・ 電池を入れたら結構な大音量でした笑 テンション上がりすぎて、横で「コメント書いて!」って 騒いでいます(^-^; 初めてのコメントがこんな感じでごめんなさい(>_<) 6. こじこじ 2016年07月25日 14:57 むか〜し、時計工場でバイトした時にドラえもん時計作ってました(笑) ちゃんとのぶ代ボイスで、「まだ寝てるの?!しょうがないなぁ〜!ドラえもんベル〜!」って叫ぶんですけど、一度電池を入れてちゃんと作動するか確認する係になった事がありまして…、一日中のぶ代ボイスを…。 い、今ではいい思い出です( ´ ▽ ` ) 5. けんと 2016年07月25日 07:24 その手のやつは古くなると出る音声が劣化して、本当に ぼくナニえもんですか? ってなりますね。 3. kuri 2016年07月24日 23:19 私も愛用しておりました(笑) 2. ゆきえ 2016年07月24日 23:04 21歳になる息子が小学校入学の際にいただいたドラえもんの目覚まし時計は 「あっさでっすあっさでっすおっきまっしょう~♪」と歌い続け、タケコプターをべしっと押さえると「やっと起きたね!(ジャンジャンッ)」と、声は勿論のぶ代さんでした。 いつも二度寝するのでその他に「バケラッタ、バケラッタ、オキラッタ!」と起こしてくれるOちゃんもいます。 1. ぶた 2016年07月24日 22:59 これえええうちにもあります! 壊れちゃって最初のジャンジャンジャンがジャジャジャジャジャジャとものすごい速さでエンドレスに流れて軽くホラーです。
コメント
コメント一覧 (6)
この目覚まし時計、今主人が「これじゃない?」と
持ってきました。
アメリカ人の友人が以前くれたそうで・・・
電池を入れたら結構な大音量でした笑
テンション上がりすぎて、横で「コメント書いて!」って
騒いでいます(^-^;
初めてのコメントがこんな感じでごめんなさい(>_<)
ちゃんとのぶ代ボイスで、「まだ寝てるの?!しょうがないなぁ〜!ドラえもんベル〜!」って叫ぶんですけど、一度電池を入れてちゃんと作動するか確認する係になった事がありまして…、一日中のぶ代ボイスを…。
い、今ではいい思い出です( ´ ▽ ` )
ぼくナニえもんですか?
ってなりますね。
「あっさでっすあっさでっすおっきまっしょう~♪」と歌い続け、タケコプターをべしっと押さえると「やっと起きたね!(ジャンジャンッ)」と、声は勿論のぶ代さんでした。
いつも二度寝するのでその他に「バケラッタ、バケラッタ、オキラッタ!」と起こしてくれるOちゃんもいます。
壊れちゃって最初のジャンジャンジャンがジャジャジャジャジャジャとものすごい速さでエンドレスに流れて軽くホラーです。