疲れを知らない子どものように(子どもだっつの)

夏の暑さにも負けず毎日元気いっぱいのいっくん。


ありあまるパワーを発散させるため

午前中の家事をある程度犠牲にして

朝から近くの保育園や児童館によく遊びに行っています。




おとうさんが仕事で出ているときなんかは

お弁当持って行ったりもしますが

たいていお昼前には帰るので

園にいる時間は1時間から2時間足らずくらい。




その短時間でいっくんは

おともだちを5人泣かせました。

(;´Д`)


1


おかあさん謝り疲れ。 (ノДT)




いっくんがおともだちを泣かす理由としては

2


1.おもちゃの取り合い


3


2.遊具の順番争い




4


3.自分の前に立たれた




などです。最後のがもう。

何様なのでしょうか。





帰ってからおとうさんにその暴れっぷりを報告しました。


5




するといっくんは


6


身振りを交えて

武勇伝を語りだした
(゜д゜;)


なんでほこらしげやねん。




おとうさんはさすが男親、

「で、勝ったの?」なんてことを聞いてきましたが

泣かせた相手には年下や女の子もいると

話したら「お前ー…最低だぞ」と言っていました。


ほんとにもう自分よりちっちゃい子を泣かせて

うれしそうにしゃべってんじゃないっつの (-"-;A




まだ相手にいじわるしてやろうとか考える

月齢ではないと思うので、手が出るのも

「このおもちゃが好きだから取られたくない」みたいに

ちゃんと自分の意思があるんでしょうけどね。


こういう子供同士のケンカって叩いたらやり返されるとか

横取りしたら相手が泣いちゃうとか、

それで遊んでくれなくなるなんてなことで

社会性を身につけるという面もあると思うので、

私としては危なくない限りはやらせておくのですが

ケンカというにはあまりにも一方的に

いっくんがおともだちを泣かせてる場合が多い(^o^;)

(たいていやり合いになる前に

相手のおかあさんが仲裁に入るので)

やり返してきてもいいんだけどな~


でもこういう時、他のおかあさんも同じ考えとは限らないので

おかあさんと相手の子にはちゃんと謝っとく。

ここんとこは気をつけてます (b^-゜)






◆ランキング参加中◆


   
訳:「押して」

  ↑

「押して」と言っています。