2020年11月
『アッコにおまかせ!』に顔写真が出たが誰だかわからなかった話
少し前に、このツイートが
軽バズりしまして
去年の忘年会(の帰り)にもつけてました
軽バズりしまして
前川さなえ@puninpu
ウイルス対策もできて防寒もバッチリのアイテム持ってたわ私 https://t.co/HEc7dtolOZ
2020/11/19 13:40:19
去年の忘年会(の帰り)にもつけてました
ニュースサイトとかでも取り上げてもらっていたのですが

『アッコにおまかせ!』に紹介されることになり。
生放送ゆえ、内容変更になるかもしれないので
まわりには言ってなかったのですが
見てくれた人がけっこう連絡くれてうれしかったです!

最近撮った写真が写真がなかったので
(あっても特殊メイクしてたり
顔がほとんど見えない変な服を着てる写真ばかりだった)
わざわざ撮ったのに!(笑)
ーーー
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ!
ーーー
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
Youtubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ブログ職人賞受賞、ありがとうございます!
今年も
ライブドアブログ OF THE YEARが
発表されました。
今回は拙ブログは
『ブログ職人賞』をいただきました!

ライブドアブログには新しく
パワーブロガーさんがどんどん参入して群雄割拠、
そして今年はコロナ禍にあって大変な中、
YouTubeを始めたりいろいろ手探りしてましたが
賞をいただけたことはホントにうれしく思っています。

やっぱりうれしいトロフィー。
数年前に寝室をリフォームした時、
「ライブドアからのトロフィーを置くところ」
を作ったので
今年も無事2020年のトロフィーを置くことが出来て
喜ばしい限りです。

いつも見てくれる読者のみなさんのおかげです。
ありがとうございます!
これからもみなさんにフフッと笑ってもらえるよう
ブログを続けられるようがんばります。

トロフィーとその他を置くところ。
ーーーライブドアブログ OF THE YEARが
発表されました。
今回は拙ブログは
『ブログ職人賞』をいただきました!

ライブドアブログには新しく
パワーブロガーさんがどんどん参入して群雄割拠、
そして今年はコロナ禍にあって大変な中、
YouTubeを始めたりいろいろ手探りしてましたが
賞をいただけたことはホントにうれしく思っています。

やっぱりうれしいトロフィー。
数年前に寝室をリフォームした時、
「ライブドアからのトロフィーを置くところ」
を作ったので
今年も無事2020年のトロフィーを置くことが出来て
喜ばしい限りです。

いつも見てくれる読者のみなさんのおかげです。
ありがとうございます!
これからもみなさんにフフッと笑ってもらえるよう
ブログを続けられるようがんばります。

トロフィーとその他を置くところ。
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
明るい時間でよかった
あいかわらず物持ちがいい
「もう大丈夫」ではない
はるちゃんがいないとめちゃ静寂
枡にはもちろん目盛りとかない
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
便利な機械使ってこんなに失敗することある?

ホームベーカリーで作る食パンって、
材料セットしてあとは焼き上がりまで
ほったらかしでできるはずなんですよ。
その際イーストは強力粉以外には触れないように
粉を山のようにしてくぼみを作りその中に入れるべきなんですが
すぐにこねに入る時はそれもあんま関係ないので(どうせすぐ混ざるから)
特に順番気にせず材料ほうりこんでも大丈夫なんです。
一応知識として頭の中にはあったはずなのに
いつものクセで適当に材料を入れたのがよくなかったようで。
で、うちホームベーカリーは2斤まで焼けるサイズで
1斤でも1.5斤でも一応焼けるのですが
釜は同じものなので横幅でなく上下の厚みが減るため
なんか薄っぺらいパンになっちゃうので
いつも食パン焼く時は2斤分量で作るんです。
それでこの仕上がりですよ。
前川さなえ@puninpu
これは食パンを作るつもりがホームベーカリーの慣れないタイマー機能で盛大に失敗して生み出された岩 https://t.co/ziEq5FyFa2
2020/11/15 12:40:13
ただ不幸中の幸いというか
全く食パンではないけど味は悪くなかったので
家族のみんなは食べてくれました。
ただまだあと半分ある。
前川さなえ@puninpu
ふっくらのふの字もないしものすごい密度で外側がおそろしく硬い https://t.co/SA8ivUf7uM
2020/11/15 12:42:36
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
すばしっこいクラスメイトの謎
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
過去のブログ記事にアフレコしてみました
ほそぼそとやっているYouTubeチャンネルですが

はるちゃんの「動画でなんかいろいろやりたい」という
思いがけっこう強くなってきたので
過去のブログ記事に
二人でアフレコした動画を作ってみました。
はるちゃんがけっこう上手で
私の方がちゃんとやんなきゃと一生懸命になりました。

本ブログと合わせて
こちらもぜひ観てくださいね☆
ーーー
はるちゃんの「動画でなんかいろいろやりたい」という
思いがけっこう強くなってきたので
過去のブログ記事に
二人でアフレコした動画を作ってみました。
前川さなえ@puninpu
ブログの過去記事に、はるちゃんといっしょに声を入れてみました。つまり本人アフレコ🤗
2020/11/10 22:58:48
本人がアフレコする育児ブログ vol.1 〜はるちゃん5歳頃〜 https://t.co/T05ocnGza9 @YouTubeより https://t.co/ffFGaDQKbF
はるちゃんがけっこう上手で
私の方がちゃんとやんなきゃと一生懸命になりました。

本ブログと合わせて
こちらもぜひ観てくださいね☆
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
使ってる材料はほぼ同じなんだけど
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
子供が疑問に思ったあのドラマの名シーン
口で手袋を外す行為を悔い改めた私。
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
ついついやってしまっていたNG行動

ウォーキングのときは特にどこにもさわらないけど
でもスマホ操作するよね
スマホの画面にウイルス付着してたら
そこから手袋にくっつくよね。
外から帰ったときって
たいていカバンとかの荷物で
手がふさがってたりするので
ついこの外し方がくせになってましたが
これからは気をつけてやらないようにします。
コロナがはびこりだしたのが今年の2月くらいだったので
寒い季節のwithコロナ生活は
いろいろこれから気づくことも多そうです。
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
あなたの独歩はどこから
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
イタズラってそういうのだっけ
ーーー
こちらもひきつづきよろしくお願いします!
こちらもひきつづきよろしくお願いします!