2020年07月
おとうさんのおつかい
おとうさんの買い物観が露呈しましたが
さらに先日こんなことが

おとうさんが買ってきたレーズン

いやこれでもいいっちゃいいけど…
求めてたのとは違くて…
青果コーナー探してもなかったので
その近くにあったドライフルーツ売ってるとこから
選んだそうです。
確かに「せいか」で同音異議だけど
「クッキー焼くのに使う」って言ったじゃん!😂
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ーーー
分度器とか三角定規とかコンパスとか
分度器で思い出したんだけど

ーーー
サブブログもどうぞ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
分度器を買いに(新美南吉っぽく)
【あらすじ】
授業で使う分度器をなくしたはるちゃん(朝発覚)

先生に「忘れました」って言えば済むことなんですが
(予備があるかもしれないし)
子どもってこういう、どうってことないことで
この世の終わりみたいに心配したりすることがある…

べそべそしてる間に集団登校の集合時間には
間に合わなくなってしまったので(班には連絡済み)
おとうさんに車で乗せてってもらって
どこかで分度器を買ってそのまま
学校に送ってもらうことにした。
次はないからな!

おとうさん家族代表の買い物担当で
スーパーいつも行ってくれてるのに!
結局そのスーパーに電話して聞いたら
「分度器単体では売ってないけど
『定規セット』の中に分度器が入ってます
文具コーナーに」とわかったので
とりあえず店行ってくれ!
文具コーナーあるから!と
送り出しました。
帰ってきて「あったじゃろがい」と聞いたら
「あった…。ペットコーナーもあった」と
知らない扉を開いたみたいに言ってました。
※はるちゃんは無事間に合いました
授業で使う分度器をなくしたはるちゃん(朝発覚)

先生に「忘れました」って言えば済むことなんですが
(予備があるかもしれないし)
子どもってこういう、どうってことないことで
この世の終わりみたいに心配したりすることがある…

べそべそしてる間に集団登校の集合時間には
間に合わなくなってしまったので(班には連絡済み)
おとうさんに車で乗せてってもらって
どこかで分度器を買ってそのまま
学校に送ってもらうことにした。
次はないからな!

おとうさん家族代表の買い物担当で
スーパーいつも行ってくれてるのに!
結局そのスーパーに電話して聞いたら
「分度器単体では売ってないけど
『定規セット』の中に分度器が入ってます
文具コーナーに」とわかったので
とりあえず店行ってくれ!
文具コーナーあるから!と
送り出しました。
帰ってきて「あったじゃろがい」と聞いたら
「あった…。ペットコーナーもあった」と
知らない扉を開いたみたいに言ってました。
※はるちゃんは無事間に合いました
ーーー
サブブログもどうぞ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
準備は前日にね

ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
配慮なしファミリー

ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
祝日がわからなくなる

ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。
おいしいハウスみかん!
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
割り込んじゃいけない雰囲気を察する


ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。おいしいハウスみかん!
ーーー
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
久しぶりに怖い顔のグレが登場です
ーーー
うちには猫がいないけど猫がいる

うちの猫



ーーー
サブブログもどうぞ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。おいしいハウスみかん!
勝ち誇った笑い残していくな

前に乱入した時の様子
ーーー
サブブログもどうぞ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。おいしいハウスみかん!
Twitterで得た知見と子どもたちの発想

ーーー
サブブログもどうぞ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。おいしいハウスみかん!
テスト勉強中によけいな記憶を足す

私は花山薫が好きです
ーーー
サブブログもどうぞ!
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
アップルペンシルが持ちにくいと思ったら

くっついてしまった。

ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
今年度の運動会の計画
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
突然のこぶとりいっくん⑤
前回のあらすじ
いっくんの耳になんかできた
コブにすっぱりメスを入れ、
出血が落ち着くのを待って
再度先生に診てもらったのですが、
椅子に座っても耳を先生に向けないといけないのに
いっくんがなんだかぐんにゃりして
頭をもたげられない。

様子がおかしい、と表情をのぞき込むと
顔面が白くなってる!

先生が指示をして看護師さんがすばやく血圧を計ると
数値は忘れたけどものすごく低い。
先生が言うにはやはり相当痛い処置だったので
それをものすごくガマンしたことで
終わって気が抜けて血の気がひいてしまったらしい。
ホントは痛がりで怖がりなのに声ひとつ上げずに
耐えたもんなぁ。
そのまま車椅子に乗せられ(自分で立てなかった)
別室のベッドで休むことに。
皮膚科でベッドに寝ることになるとは…。
血圧が100以上になったら大丈夫でしょうと
何度か測りに来てもらったのですが
結局90くらいまでしか上がらなくて
本人が平気だと言うので帰りました。

耳の穴のへっこんだところを切ってるので
患部は小さいんだけどうまくテープとかそこにだけ貼ることができず
でかいガーゼでガバっと覆う感じですごい重症っぽくなってしまいました。
「お家で貼り替える時はもう絆創膏とかでいいですよ」と言われたけど
やっぱりうまいこと貼れなくて厚みを出して抑える形に。

土曜に皮膚科に行って、
月曜にはもう傷口がきゅっと閉じていたので
若者の治癒力すげーな!と思いました。
それから数日でほとんど治ってしまいました。
みなさんからいただいたコメントで
「粉瘤はくりかえす」「できやすい体質がある」
と教えていただいたので、気をつけなければ…と思うも
どう気をつければいいのかわかりませんが
あの後Youtubeで皮膚科病院がアップしている
粉瘤手術動画を山程観たので耐性がつきました。
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
いっくんの耳になんかできた
コブにすっぱりメスを入れ、
出血が落ち着くのを待って
再度先生に診てもらったのですが、
椅子に座っても耳を先生に向けないといけないのに
いっくんがなんだかぐんにゃりして
頭をもたげられない。

様子がおかしい、と表情をのぞき込むと
顔面が白くなってる!

先生が指示をして看護師さんがすばやく血圧を計ると
数値は忘れたけどものすごく低い。
先生が言うにはやはり相当痛い処置だったので
それをものすごくガマンしたことで
終わって気が抜けて血の気がひいてしまったらしい。
ホントは痛がりで怖がりなのに声ひとつ上げずに
耐えたもんなぁ。
そのまま車椅子に乗せられ(自分で立てなかった)
別室のベッドで休むことに。
皮膚科でベッドに寝ることになるとは…。
血圧が100以上になったら大丈夫でしょうと
何度か測りに来てもらったのですが
結局90くらいまでしか上がらなくて
本人が平気だと言うので帰りました。

耳の穴のへっこんだところを切ってるので
患部は小さいんだけどうまくテープとかそこにだけ貼ることができず
でかいガーゼでガバっと覆う感じですごい重症っぽくなってしまいました。
「お家で貼り替える時はもう絆創膏とかでいいですよ」と言われたけど
やっぱりうまいこと貼れなくて厚みを出して抑える形に。

土曜に皮膚科に行って、
月曜にはもう傷口がきゅっと閉じていたので
若者の治癒力すげーな!と思いました。
それから数日でほとんど治ってしまいました。
みなさんからいただいたコメントで
「粉瘤はくりかえす」「できやすい体質がある」
と教えていただいたので、気をつけなければ…と思うも
どう気をつければいいのかわかりませんが
あの後Youtubeで皮膚科病院がアップしている
粉瘤手術動画を山程観たので耐性がつきました。
これからはビビりません。
いっくんの粉瘤編〜完〜
ーーー
いっくんの粉瘤編〜完〜
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
突然のこぶとりいっくん④
前回のあらすじ
いっくんの耳になんかできた

切ったところを見せてもらったのですが…

すごい口開いてたので血の気引きました
これいっくんめちゃ痛かったのでは…!!!
↓ウィルス性イボのときのこと
↓埋没過剰歯のときのこと
過剰歯については結局その後のことを書いてなかったので
そのうち記事にしたいと思います
つづく
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
いっくんの耳になんかできた

切ったところを見せてもらったのですが…

すごい口開いてたので血の気引きました
これいっくんめちゃ痛かったのでは…!!!
↓ウィルス性イボのときのこと
↓埋没過剰歯のときのこと
過剰歯については結局その後のことを書いてなかったので
そのうち記事にしたいと思います
つづく
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
突然のこぶとりいっくん③
前回のあらすじ
いっくんの耳になんかできた
皮膚科に診察券を出しながら
「そういえばこれもしかして耳鼻科案件か?」
と思ったのですが

耳の奥の方になると耳鼻科の領域だけど
目で見える範囲は皮膚科で診てもらえるそうです。
待ち合い室はけっこう人がいたけど感染症対策で
ソファはぎちぎちに座らないように張り紙がしてあって
雑誌や絵本、おもちゃが片付けられていました。
診察室に入って先生に診てもらうと

えっ本人は痛くも痒くもないらしいんですが

原因は不明なことが多いのだけど
おそらく毛穴からバイキンが入って
中に膿がたまっている状態とのこと。
もうこの場ですぐ外科的に処置しますと
ベッドに寝かされるいっくん。
えっもう?
もう始めちゃうの?

き、切るの!?
いやこういうのはホントに
自分がやるより子どもがやるほうが
横で付き添っててハラハラします…
つづく
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
いっくんの耳になんかできた
皮膚科に診察券を出しながら
「そういえばこれもしかして耳鼻科案件か?」
と思ったのですが

耳の奥の方になると耳鼻科の領域だけど
目で見える範囲は皮膚科で診てもらえるそうです。
待ち合い室はけっこう人がいたけど感染症対策で
ソファはぎちぎちに座らないように張り紙がしてあって
雑誌や絵本、おもちゃが片付けられていました。
診察室に入って先生に診てもらうと

えっ本人は痛くも痒くもないらしいんですが

原因は不明なことが多いのだけど
おそらく毛穴からバイキンが入って
中に膿がたまっている状態とのこと。
もうこの場ですぐ外科的に処置しますと
ベッドに寝かされるいっくん。
えっもう?
もう始めちゃうの?

き、切るの!?
いやこういうのはホントに
自分がやるより子どもがやるほうが
横で付き添っててハラハラします…
つづく
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
突然のこぶとりいっくん②
前回のあらすじ
いっくんの耳になんかできた


皮膚科に連れて行くことにしました(遅い)
つづく
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
いっくんの耳になんかできた


皮膚科に連れて行くことにしました(遅い)
つづく
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。
突然のこぶとりいっくん①

まあ痛みとかがないのなら
そのままおさまっていくか…?と
思っていたのです、この時は!
(つづく)
ーーー
サブブログもどうぞ!
ーーー
『たぶんそのぶんふたりぶん』更新されてます!
ーーー
ゆかいな猫まんが!『おふぐりさま』
犬も出るよ!
ーーー
レタスクラブニュースのwebレタス隊掲載されています。
こちらの記事もどうぞ。自粛生活について。