今週のキャラ弁まとめ
- カテゴリ :
- キャラ弁
◆サボさん◆
緑色は枝豆ごはんです。表面だけ。中の方は白ごはんです。
◆ベイマックス三兄弟◆
この日はお別れ遠足の日だったので
リュックの中でかちょかちょ動いても崩れないように
細かいパーツなどは避けて、困ったときのベイマックス。
◆シロニンジャー(ニンニンジャー)◆
手裏剣は卵焼き、その下にもおかず隠れてますよ、忍びだけに。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
◆サボさん◆
緑色は枝豆ごはんです。表面だけ。中の方は白ごはんです。
◆ベイマックス三兄弟◆
この日はお別れ遠足の日だったので
リュックの中でかちょかちょ動いても崩れないように
細かいパーツなどは避けて、困ったときのベイマックス。
◆シロニンジャー(ニンニンジャー)◆
手裏剣は卵焼き、その下にもおかず隠れてますよ、忍びだけに。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
抱っこさせてくれる間は抱っこしたいんでさぁ。
そして2コマ目の抱き方のネーミングは募集中です。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
よくよく話を聞いてみると
はるちゃんの中では
おいしくないあじ
↓
苦い
↓
コーヒーの味
↓
コーヒーは大人が飲む
↓
ママの味 ←今ココ!
というわけで、ママが好きな味なら
いっぱいあったら一緒に食べられるから、
という、遠回りでしたがやっぱり
いい話だったというハナシ。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
◆くまのプーさん◆
庭にサフランが咲くので、たまに
意味もなくサフランライスの日があります。
でもはるちゃんはさふらんごはん(はるちゃんはこういう)が
大好きなのです。カレーとかかかってなくても。
◆まめっち(たまごっち)◆
この日もさふらんごはん。
◆パフ(プリンセスプリキュア)◆
瞳はハムの下に海苔。
これでちょっと紫っぽい色合いになります。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
【参考】
ハトヤCM http://youtu.be/drRRxP8XrOQ
追記:どうやら“地域差”より“世代差”が大きいようです
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
おそろしい子!
でも確かにチーズを食べてからは声が出ている!
たぶん本当は恥ずかしくて声小さくなったんだろうけど
そう思われたくなくて役のためと言い張る
心の強さがおそろしーわ (;´Д`)ノ
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
さて、バレンタインデー終えました。
分かりにくかったですが、あげる子を
「2人に絞った」というのは
幼稚園のおともだちに4人あげたい子がいたのを
2人までにしたということで
いっくんはそれとは別でもらいました。
手作りクッキー、はるちゃんがんばって
こども包丁でチョコ刻んだり
チョコレート湯煎にかけたり
生地をめん棒でのばしのばししたり
クッキー型で抜いたりしましたよ。
(材料のチョコレートははるちゃんが
とっときの板チョコを提供してくれました)
たまにヒヤッとすることもありましたが…
実は最初に焼いたのは焦げてしまったのですが(笑)
無事なのを選んだら、金曜日お友だちに渡せたのは
ちょっぴりになってしまったのですが
バレンタイン当日にリベンジでもう一度
こっちは苦くなりませんでした、よかった^^
で、これはいっくんに食べてもらって、
おとうさんにはやっぱりあげる気ないみたいだったので
おとうさんにはおかあさんから
チョコケーキを作ってあげました。
一見飾り気のないケーキと見せかけて、
カットしたら断面が市松模様!
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
◆ツチノコパンダ◆
頭の四ツ葉でかすぎました
◆キティちゃん◆
寒い時期は園でお弁当を保温器に入れるので
ヒゲなど細く切りすぎるとくちゃくちゃになっちゃうのです。
◆ピカチュウ◆
顔のパーツがやや中心に寄り気味なだけで。
なぜこんなにムカつくんでしょう。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
前回の記事のつづき
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
めーちゃくちゃ寒かったらしい。
「あーよかった行けなくて」ってちょびっと思った…
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!