この漢字どう書くの
- カテゴリ :
- 育児
ちょうど2年ほど前、捨てられていた猫を1日だけ預かったのですが
↓当時のブログ記事
うち1匹は私の友人のところにお輿入れしたので
引き渡して以来初めて会いに行ってきました。
こんな毛ぼこりみたいだったクロモジャが…
こんな美猫に成長していました!
ぬををををーo(TωT )
※目の色が違うように見えるのは
預かっていたときは目やにだらけで濁っていたからだと思います
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
サイズが逆転しちゃってますね、ぬりかべより親父が大きい。
ぬりかべはこんにゃくです。
◆タイムふろしき◆
手抜きの日。
ケチャップライスは鶏肉とか入れるとゴロゴロするので
ツナが入ってます。シーチキンライス。
立体のお人形を平面にするのはむつかしいですね~。
ーーー
「ぷにんぷかあさん今日も育児日和」
発売中です!
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
「はいんさそす」は難易度高かったです~。
『他の単語との混合』『アナグラムになってる』
『単に滑舌の悪さ』などさまざまなパターンがあるので
即座に判別するスキルが必要になってきます(どこで)。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
プリキュアのそばにいつもいるあの獣(?)。
四葉部分はカイワレなんだけど
また「葉っぱみたいなの入ってる」って残されるかも
と思ったらちゃんと食べてくれた。ホッ。
◆ススワタリ◆
手抜きの日。
ミートボールまっくろくろすけです。
ーーー
「ぷにんぷかあさん今日も育児日和」
発売中です!
今週の「ありがとう地元」のコーナー!
宮脇書店イオン四日市泊店さま!
入口すぐのコーナーと
『話題の本』コーナーに置いていただいてます、
ありがとうございます!
ファッションセンスが悲しいほどないので
ほっとくととんでもなくダサい服を買ってしまいそうになる
おかあさんをほどよくセーブしてくれるいっくん。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
ウィスパーの手はピックで。
唇の海苔はハムに貼付けると反ってしまうので
裏側にも同じように貼付けます。
チーズの場合も同様なのですがこういうのってやっぱり
ずっと作ってると「こうすればいいんだ」と
自然にわかっていくもんですね。
◆リラックマ◆
ホットケーキのリラックマです。
ハムとチーズはさんでます。
パンケーキサンドですね。
頭のてっぺんのぴょこんと出た髪?が
海苔だけだとくにゃってなっちゃいました。
チーズとかに貼った方がよかったかも。
ーーー
「ぷにんぷかあさん今日も育児日和」
発売中です!
今週の「ありがとう地元」のコーナー!
未来屋書店四日市北店さま!
育児書のコーナーに手描きPOPとともに
並べていただいてます!ありがとうございます!
コミックエッセイコーナーと新刊コーナーにも!
アラサーちゃんとピンク対決しております!
つかまっていた枝かなにかから落ちてしまったのか
羽が広がりきってないのでもちろん飛ぶことができず
道路でのたうちまわっていたので
拾い上げてそのへんの木にとまらせてみました。
無事飛び立てたかな…
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!
せめてネギとかワケギとか…
いや最悪でも葉ものと間違えてくれてたら
まだ救いがあったのに…!
蛇足ですが4コマ目の元ネタはスラムダンクです。
ーーーー
ぷにんぷかあさん 今日も育児日和/マイナビ
絶賛発売中です!