ありがとうございました
- カテゴリ :
- おかあさん
ふーどっこいしょと
いいわけ程度に年末の掃除をするわけだが
どうすべかなーと悩みどころなのが
これらのいっくんの作品群。
どおおおん
作品らしい作品に仕上がっているのもあるが…
いっくんの幼稚園では工作用に
家庭で出た空き箱などを集めている。
なのでウチからもプリンカップとか
ラップの芯とか工作に使えそうな
ゴミ 素材をとっておいたんだけど
そろそろ持っていこうかなと思ってたら
今学期分は締切られてしまった。
大きな袋にまとめてあるそれらを
みつけたいっくんが
日曜日、高校時代の友達と
ウチで子連れクリスマス会をしました。
幼稚園で知り合うママ友と違って
みんな子どもの年齢はバラバラ、
小学生の子二人と
はるちゃんと誕生日が一日違いの子一人、
そしてウチの兄妹。
中盤、ちょっとしたプレゼントを渡すのに
おとうさんがサンタ役をしてくれる事に。
すべり台で遊ぶ時、よくやるゲーム。
子どもがすべってくる途中で
大人が腕でとおせんぼをして
なにか質問をして…
さて七五三ていうのは
スタジオで撮影する行事ではない。
お参りがメインなのだ。
ところが当日はあいにくの雨…
ちなみに私とおとうさんは新婚旅行で
乾期のハワイに雨を降らせた雨夫婦だ。
アメフーーフ(アメトーーク風に)。
せっかくの着物だけど
足下は長靴で神社に行きました。
そしたら神社ではるちゃんが
まあー素直なんですよ。
撮影はいっくんからやったので
その間はるちゃんはスタジオに置いてある
暇つぶしおもちゃで遊んでいた。
そしたら待ちの間に「いたずら一歳やりたい放題」に
すっかりハマってしまったはるちゃん…
はるちゃんのヘアセットと同時進行で
軽くメイクもしてもらうことに。
化粧水をつけようとすると
びっくりして「なにするのぉ?」と
はるちゃんが言うので