近所の子どもがハロウィン
- カテゴリ :
- イベント
ハロウィンって正式には今日(31日)?
昨日の夕方、家の前をハロウィンの仮装した
近所の小学生達が通っていったので
呼び止めてお菓子をあげることにした。
「『トリック・オア・トリート』だよ」と言ったら
「何それ」だって ヽ(;´ω`)ノ
ハロウィンをどういうもんだと思ってんだろか?
お菓子をもらえるってトコだけ教わったのかな。
教えたら素直に「とりっくおあとりいと!」と言ってくれたので
アメちゃんをあげました。かわいいなー。
男子は帽子とマントぐらいだったけど
女の子はしっかり仮装していてチョーかわいかった。
やっぱり女の子はこういう楽しみがあっていいわ~。
おばちゃんの子どもの頃は秋っていったら
『お月見どろぼう』ってのでお菓子もらいにまわってたけどね
ハロウィン浸透してるの?
(少なくともウチの近所の子どもは正しく理解していないようだが)
◆ランキング参加中◆