更新が空いてます
- カテゴリ :
- 携帯より
まず一人目の時は夜中授乳の多い新生児期でも
眠けりゃ昼間も子どもと一緒に寝ればよかったけど
子が二人になるとそうはできない。
いやー眠いっす。
いっくん寝かしつけながらはるちゃんに添い乳なんかしようもんなら
ほぼ100%そのまま一緒に寝てしまう。
洗濯物がたたんでなくても寝る。
「夕飯の片付けが~…」とか考えながら寝る。
ていうか添い乳したまま眠ってしまわない母親なんて
この世に存在するのかしら?(おるわい)
母乳育児をした方なら分かると思いますが
おっぱい出すのってそれだけで ものっそい 疲れるんですよね。
そんな翌朝台所の流しを見ると
山積みになっていたはずの食器たちが
キレイに洗って水切りカゴに並んでいる。
寝ている間に洗ってくれたんだ、小人さんたちが。
じゃなくておとうさんが。
私はかなりダンナに助けてもらってるにも関わらずこのヘタレぶりですが
一日中ほとんど一人で育児しているお母さんって
本当にえらいなぁと尊敬しちゃいます。
ダンナさんはねぎらってあげてください。
今書いてて思ったけど「ねぎらって」って「バケラッタ」みたいですね。
ところで実は今もいっくんが寝てる横で
はるちゃんに授乳しながら携帯でこれを書いてるんだけど
『送信』を押したらまたそのまま寝てしまうのでしょう。