これがそうなのね
- カテゴリ :
- 妊娠 4
妊娠4ヶ月に入ってしばらくの頃
寝ていたら下腹のあたりを
ぐいと押されるような感触で目が覚めた。
で、すぐに気がついた。
しばらくしたらすぐまたぐっぐっと押してきた。
やっぱり胎動だ、今回は早かったな。
さすがに一度経験しているので
それとすぐにわかったけど
いっくんがおなかにいる時は
胎動かどうか自分ではとっさに気づかなかった。
前の妊娠ではじめて胎動を感じたのは
母子手帳の覚え書きによれば妊娠19週頃。
その日は少しおなかが張るような感じがして
昼間からひとりでちょっと横になっていた。
しばらくごろごろしているとおなかの中で
かすかに空気の泡が動くような感覚があった。
なんだ今のは?
…出そこなったおなら?
と、またすぐ
それで あ! と気がついた。
胎動だ!
そういえば妊娠関連本で胎動について
「内臓がにゅるんとなったよう」とか
「おなかの中でガスが動く感じ」とか
書いてあるのを読んだぞ。
胎動と自覚したら大興奮!
だって本で「そろそろ胎動を感じる」って読んだから
(この頃なにかっちゅうとそういう本を首っ引きだった)
まだかまだかと思ってたから。
そうとわかれば再び胎動を感じたい!
また横になっておなかに神経を集中させるが
興奮しすぎ (;´Д`)ノ
結局この時はそれきり胎動はおさまってしまうも
夕方にまたわずかな動きを感じたんだけど
今度は緊張しすぎて
なんと吐いてしまった。(;°皿°)
いや初めてのときは
それくらいドキドキしちゃったんですよ~。
さすがに今回は「お、胎動ね。きたか」って感じだけど
やっぱり何度目でも動くとうれしいもんで
おなかでうにゅうにゅするたびに
顔がにやけてしまいます。
◆ランキング参加中◆
↑でもあんまり激しく動くと痛くて顔ゆがむぞ